茶道教室・貸し茶室
東京都台東区柳橋1-10-11
Ranzantei
[[ 懶山亭 オトナの和文化講座]]
日本伝統文化のひとつである「茶道」や「着物」、「三味線」や「篠笛」を歴史ある和文化の精神を感じながら、和室にて体験やお稽古をしていただけます。
日本人の方々はもちろん、海外からお越しのお客様への接待等としてもぜひご利用ください。
【茶道体験講座】
・茶室にて、釜や柄杓等の本式のお道具を使っての茶道体験です。
和菓子とお抹茶のいただき方のお作法やお点前、そして美しい所作がゆるりと和やかに学べます。
所作や姿勢も美しくなるように指導いたしますので、お子さまでもわかりやすく楽しくお稽古ができ、日本文化に触れていただけます。
【初心者さんのやさしい茶道お稽古コース】
茶室での美しい所作や立ち居振る舞い、茶道の相手を思いやるというおもてなしの心を大切に、お作法とお点前等の基礎を学びます。
【着付け体験講座】
・まずは着物を美しく着てみましょう!講師がお手伝いしながら一緒に着付けを楽しめます。
美しい着姿を体感し、着付けの流れを学びます。
・ご希望のお客様は着物を着て茶道をお楽しみいただけます。
【ゆるりと楽しむ 着付けお稽古コース】
・お稽古コースは、自分で美しくキモノが着られて、着物でお出かけデビューができる様に、また着物の豆知識を学びながら習得できます。
【三味線体験講座・お稽古コース】
・調整中、応相談
【端唄&三味線体験・お稽古コース】
・調整中、応相談
【篠笛体験講座・お稽古コース】
・調整中、応相談
【料金】
入会金 : ¥10,000
各体験講座:¥5,000 / 回
各お稽古コース [月謝制 ]
¥5,000 / 月1回 ¥10,000 / 月2回
◯開催場所 : 「懶山亭」 東京都台東区柳橋1-10-11
○ 開催日時 : 少人数制 応相談 完全予約制
○ 茶道・着付け講師 : 珠乃 [福井 宗珠] 表千家茶道講師
◯三味線・篠笛・端唄講師 : ミカド香奈子
○ ご予約・お問い合わせ : 懶山亭 enjintei_salon@yahoo.co.jp



© 2015 ranzantei