top of page
茶道教室・貸し茶室
東京都台東区柳橋1-10-11
Ranzantei
「盆石点前ご披露とお茶点前を楽しむ会」を開きます
2016年3月3日
盆石とは黒の漆器盆に大小の石、白砂で日本の自然情景を描く日本の伝統文化です。千利休も茶室の床に飾り客人をもてなしました。
この伝統あるお点前を知って頂き後世に受け継がれる事を願って
この会を開催しております。
ご参加お待ちしております。
場 所:懶山亭
日 時:毎月第3水曜日 3月16日、4月20日、5月18日
時 間:11時~15時
参加費:各回 3,000円 お昼のお食事は各自でご用意ください
※お茶点前は抹茶か煎茶のいずれかとなります
※体験も受け付けております
※参加のご希望はお電話にて承ります
【主催・お問い合わせ先】
「梅花の会」 代表: 盆石・細川流社中 北村 梅賀
TEL 0 3 (3 3 7 8) 8 7 6 6



初めてのお茶会を開きました
2015年1月18日
多くのお客様をお招きし、初めてのお茶会を催しました。
堅苦しいイメージのお茶会ですが、経験がない方も大変和やかなムードの中リラックスしてお茶を楽しまれていました。




© 2015 ranzantei
bottom of page